MENU

【自分が好きになる!】自己肯定感を高める9つの方法

自分を大切にし、自分に対してポジティブなイメージを持つことは、幸福感や達成感を追求する上で不可欠です。

しかし、忙しい現代において、「自分を大切にする時間が取れなくて悩んでいる」という方も、多いのではないでしょうか?

そこで本記事では、​自己肯定感を高めるための9つの方法を紹介します。

あずき

自己否定が原因のうつ病を克服した私が実践している、自己肯定感を高める方法9選です!
合わせて、自己肯定感が高いことのメリットについても解説しているので、ぜひチェックしてみてください♪

目次

自己肯定感が高いことのメリット

自己肯定感が高いことには、たくさんのメリットがあります。

あずき

実際に私自身も、自己肯定感が上がったことで、たくさんのメリットが得られました。

この章では、数えきれないほどある自己肯定感が高いことのメリットのうち、より多くの方が実感できそうなもの3つを紹介します。

1. ストレスに対処しやすくなる
2. コミュニケーションが円滑になる
3. チャレンジする意欲が高まる

ストレスに対処しやすくなる

自己肯定感が高くなると、ストレスに対処しやすくなります。

というのも、自分を肯定的に捉えることで、自分に自信がつくとともに、自分に対する信頼感を持つことができるからです。

あずき

自分を信頼できていれば、失敗から早く立ち直ることもでき、ネガティブな状態を短くすることができるので、ストレスの原因自体を減らすことにもつながります。

コミュニケーションが円滑になる

自己肯定感が高いと、コミュニケーションが円滑に進みやすいです。

自分に自信を持ち、意見や考えを言葉にすることができるので、積極的なコミュニケーションを生み出すことができます。

あずき

意見や考えがわかった方が、相手も自分がどのような立場にいるかを把握しやすくなり、発言しやすくなりますよね♪

チャレンジする意欲が高まる

自己肯定感が高いと、チャレンジ意欲が高まります。

「自分はできる」というマインドを持つことができるので、新しいこと・難易度の高そうなことにもチャレンジしてみたい、と考えることができるはずです。

もしそのチャレンジで失敗したとしても、違う角度からまたチャレンジしてみたり、別のことにチャレンジしてみたりと、ネガティブ→ポジティブの切り替えもできるようになります。

目次に戻る▶︎▶︎

自己肯定感を高める方法

自己肯定感が高いことのメリットがわかったところで、いよいよ、自己肯定感を高めるための9つの方法を見ていきます。

自分にとって興味があることや、効果がありそうと感じたことを試してみてください。

1. リフレーミングをする
2. 成功体験を積む
3. できることに目を向ける
4. 他人と比較しない
5. 自分を受け入れる
6. 心の声に素直になる
7. 生活を整える
8. 周りを大切にする
9. 好きなことに取り組む

リフレーミングをする

「リフレーミング」とは、物事をポジティブな別の視点から見ることを意味します。

例えば、「優柔不断」は「物事を深く考えることができる」と言い換えられますよね。

このように、ネガティブなこと・短所も、ポジティブな視点から見ることによって、良いことと思えたり、好きになったりすることができるようになります。

成功体験を積む

成功体験を積むことで、「自分はできる」という感覚を養うことができます。

この感覚は、自分に自信を持つこと・自分への信頼感につながり、自己肯定感を高めることが可能です。

あずき

成功体験は、小さなことでも大丈夫です。
日常のちょっとしたタスクでも、達成感を得るために役に立ちますよ♪

できることに目を向ける

自己肯定感が低い時は、「できないこと」に意識が向きがちです。

「できること」に目を向けることによって、自分に自信がつき、物事に積極的に取り組むことができるようになるため、さらにできることが増えるという、好循環につなげることもできます。

他人と比較しない

他人と比較して、「自分は〇〇できない…」と悲観していませんか?

比較するなら、過去の自分と比較しましょう。「今」は、確実に「過去」より成長しています。

あずき

上を見てネガティブになるより、過去と比べて成長したと実感し、ポジティブになれる方が、気持ちも明るくなります。

自分を受け入れる

自分の現状を受け入れましょう。

事実を見つめ直すのは苦しい時もありますが、その先には必ず「気づき」や「学び」があります。

あずき

ここでも、「リフレーミング」をすることが鍵になってきそうです。
また、客観的な視点を持つことで、ネガティブになりすぎずに自分を受け入れることができますよ。

心の声に素直になる

心の声に素直になれると、感情を率直に表現することができるようになり、自分自身との深い対話を生み出します。

感情を抑え込むのではなく、そのまま受け入れることで、自分に向き合えるようになるのです。

あずき

感情が率直に表現できると、自分に合った人間関係を築くことにもつながります。

生活を整える

健康であることは、それだけで自己肯定感を上げることに一役買います。

というのも、健康な生活習慣や行動は、自分を大切にする意識と関連しているからです。

「健康でいるため」だけでなく、「自己肯定感を高めるため」に、生活を整えましょう。

あずき

自分を大切にして自己肯定感が高まることで、生活が整ったり、健康の維持ができたりするという、好循環も生まれますよ♪

周りを大切にする

自分を大切にするためには、周りを大切にすることが重要です。

周りを大切にすることで、良い人間関係を構築することができ、ポジティブな評価や感謝を受け取ることが増えます。

ポジティブな評価・感謝は、自分に自信を持つきっかけとなり、自己肯定感を向上させるでしょう。

あずき

周りを大切にすることで、「周りを大切にしているんだから、自分のことも大切にしよう」という考えも持てるようになります。

好きなことに取り組む

好きなことに没頭すると、自分の興味できることに意識が向きます。

自分が楽しんでいることに時間を費やすことで、ポジティブな感情が増え、より自信を持つことができるのです。

あずき

好きなことを追求することは、自分を肯定する心の余裕につながりますよ♪

目次に戻る▶︎▶︎

まとめ

本記事では、自己肯定感を向上させる9つの方法を解説しました。

最後におさらいです。

自己肯定感を高める9つの方法

1. リフレーミングをする

2. 成功体験を積む

3. できることに目を向ける

4. 他人と比較しない

5. 自分を受け入れる

6. 心の声に素直になる

7. 生活を整える

8. 周りを大切にする

9. 好きなことに取り組む

目次に戻る▶︎▶︎

日常に取り入れやすいシンプルな習慣を活用することで、自分に自信を持てるようになったり、周囲との関係も良くなったりします。

あずき

自分に合った方法を組み合わせ、毎日の生活に取り入れることで、充実感を得られやすくなるのです。

「自分が好きだ!」と胸を張って宣言できるような、ポジティブな未来に近づけるよう、一歩ずつ進んでいきましょう♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次